年末年始のライトゲーム戦記だぜ

大盛貝塚

2025年01月05日 16:35

あけましておめでとうございます。
毎年、1月も終わりかけの頃に新年初投稿する僕。
今年は早めに投稿することに成功しました。

いつも年末年始の釣り納め、釣り初めはエリアトラウトで手堅く魚をゲットしていたのだが、先月行った海のライトゲームがとても楽しかったので、すっかりハマりました。

ということで、今回は休みなのを良いことに、メッキシーズンが終わったのでメバリングに走ろうと、メバルを求めて深夜徘徊したおっさんアングラーの記録です。
メバルは昔から、春先にはちょいちょい行っていたのだけど、その熱も再燃しつつある。

エリアトラウトも悪くはない。
でも僕はやっぱり、ボウズのリスクはあってもナチュラルなフィールドでの釣りが好き。
自然に翻弄されて、ままならない中であれやこれやと試して遊ぶのが面白いと思う。

あと、エリアトラウトで3000円とか4000円払うのであれば、海まで高速代と駐車料金を出しても、払う金額は変わらないじゃないかと…。

釣り納めは葉山あたりでメバリング。

実は前回釣行で、愛用していたジャクソンのオーシャンゲート アジ&メバルモデルの、ティップのカーボンが若干裂けてしまったのだ。

買ってから早8年。エリアトラウト、川スモール、ライトソルトならボートのキス釣りまで、ハードに使ってきたのだから、寿命を全うしたと言っていいだろう。
まだしばらくは使えるかもしれないが、いつ折れるかカウントダウンの状態だ。ここは素直に殿堂入りさせましょう。

代わりに選んだ新ロッドは、ダイワ アジメバルX。こいつのシェイクダウンも兼ねて。
ロッドのレビューについては別のエントリーで…。
ダイワ(Daiwa) アジメバル X 68L-T(2ピース)


場所はちょうど前回、人生初メッキを釣った辺りだ。

年の瀬の、きれいな富士山のシルエットを観ながら深夜まで竿を振る。
素晴らしいロケーション。いい年の瀬だ…。

その後の6時間については、触れないで欲しい。

完全なるノーバイトノーフィッシュ。
何の糸口も見つけられないまま、年の瀬は過ぎて行ったのでした。


明けまして2025年。
鎌倉、葉山エリアのメバル情報は目立ったものは出ないまま。
ならば多少土地勘のある横浜エリアで確率をあげていくか。
ということで釣り初めは八景島あたり。

釣り場に着くと、人は多いですね…。
芳しい様子はないが、デカいクロダイを何枚か確保されているアングラーが2、3人。
あとは飛ばしサビキでアジがチラホラ。

陽のあるうちは、間違ってアジが釣れないかとマイクロジグ投げたりワインドしたりするも無反応。
アジングってどうすりゃいいんですかね。

日が落ちる間際、唯一釣れたのが10cmくらいのカサゴ。

最小記録更新かも。

結論から言えば、メバルはこの日、いなかった(断言)
他にもライトゲームガチ勢が何人もいたけど、メバルもアジも誰も釣れていた気配がない。
通りすがりに「何にもいねぇ…」と言っていたのできっと間違いない。

が、僕はやりましたよ。




カサゴだけど。

日が沈んだ後、潮が動き出す時間帯に連発。
サイズは15cm程と全てリリースサイズだったけど、釣れると釣れないでは大違いだ。

結構早めにメバルを半ば諦めた僕。
何でも釣れれば良いと、少し重めの2g程のジグをボトムに落として巻いていたけど、中々根掛かりが多くてアタリもない。
そこで、ちょっとテンポが悪くてかったるいが、ジグヘッドを1gにしてロングフォール。ボトムに着けた後でフワフワ巻いてくる、というメソッドで、小カサゴがよく釣れました。
これがジグヘッドを重くすると途端にバイトが消える。
なかなかにシビアな調整が要りますな。

小さくても、グリングリンとしたアタリは楽しい。
掛けた瞬間の引きも、サイズの割には強い。
水面から出た瞬間に、軽っ! てなるけど(笑)

写真に撮らなかったのも含めて、計8匹程。
全てリリースしたので、ぜひ大きくなって欲しい。
お持ち帰りはなかったけど、とりあえず魚は釣れて良い釣り初めになりました。

今年は積極的に海に行きたい。
シーバス以外にも青物やライトゲームにも挑戦したいというのが今年の目標です。

そしてブログを始めて、今年でなんと9年目に突入。
ヒット数は先日、20万回を超えました。
今どき、こんな長文の変なブログに訪れて頂いてありがとうございます。

はじめは1日1ケタだった閲覧数も、最近は100前後を安定して推移。ナチュログのランキングも50位以上をマークする事が多くなりました。

そりゃ人気ブログなら、1日でクリアできてしまう程度の閲覧数だけど、僕はこのまま無理せず、時勢になびかず、思いのままに、飽きるまではこのまま心の赴くままに書き散らしてみようかと思います。

2025年が、いい年になりますように。

関連記事