ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
大盛貝塚
大盛貝塚
人生色々ありますが、魚が釣れるとそれなりに幸せな人。

2017年04月27日

最近は薄くて平たいルアーにはまってるんだぜ

ついに釣りシーズン本番に入りました。
が、こういうときに限って仕事が忙しくなるのが世の中の常。釣りになかなか行けていません。誰か助けて...。

大体、僕のパターンでいくと、冬に釣りに行くのが億劫になって釣具の買いだめに走り、春から使い出す。
まあ明らかに供給過多で、もはやコレクターとなっている節もあるけど。

その中でこの冬ゲットしてお気に入りになったルーキー達が彼ら。
なぜか薄くて平たい選手たちなのだ。

1.誰かのハンドメイドの謎ミノー最近は薄くて平たいルアーにはまってるんだぜ

タックルベリーで50円だった笑
しかしアマのハンドメイド(だと思う)にしては造りが丁寧で、動きもいい。
見た目通り元ネタとなるルアーは何となく想像がつくのだけど、このハンドメイド、完成度は高い気がする。薄くてセッパリなフォルムとカラーがキレイ。多分バルサ製。リップのギザギザにバランス調整の苦悩が見られて泣きそうになる笑

シンキングで、ジャークするとキレイなヒラを打つので、管釣りのボトム攻めで使っている。底まで沈めて、着底後、ヒラっと泳がせて持ち上げる感じ。
バラシも多いけど、結構アタリあります。

ちなみに市販品との差はどんなもんかと思って、ダイワのシルバークリークミノーを買って使ってみた。こちらは約900円也。最近は薄くて平たいルアーにはまってるんだぜ

ダイワ(Daiwa) シルバークリーク ミノー 50S


性能的には、同等と言っていいと思う。むしろ50円ミノーの方が素材の比重の関係か、ポンドでは使いやすい。これ作った人スゲーな。

2.DUO  レアリスバイブ

デュオ(DUO) レアリス バイブレーション


薄くて平たいバイブ。52サイズを愛用。
DUOのルアーは目が特徴的。なんか下から襲われている悲壮感すら感じます。
今更ではあるけど、地味に釣れるバイブとして結構知られている。比較的お手頃な新品価格も好印象。
今のところ何故かナイターでしか使ってなくて、動きに対してとやかくコメントできない。だって見えないんだもの。
でも引き味は意外と軽く、しかしながら水流に対してビビッドに反応してくれている感じ。流れのあるところで、特にアップクロスに投げて流しながら泳がせたいときに使用。最近は薄くて平たいルアーにはまってるんだぜ

実際今年の初バスはこの子が連れて来てくれました。
実はシーバス狙いだったことは秘密だ笑

他にもサクラトラウターだのラパラDTだのメタルリップ系ヘビーシンキングミノーだのダイキチクランクだのと、気が付いたらタックルが溢れて来ちゃっている。さすがにヤバいと思いつつ、ほら、アングラーはルアーを溜め込む生き物なんだぜ

新緑が目に眩しいこの頃。早く補充選手たちを使ってあげないとなあ。
あー、釣り行きたい。


このブログの人気記事
2021年の新商品で気になるものを淡々と述べるんだぜ
2021年の新商品で気になるものを淡々と述べるんだぜ

14エクセラーあたりがダイワのリール史のターニングポイントだった気がするぜ
14エクセラーあたりがダイワのリール史のターニングポイントだった気がするぜ

来シーズンの川スモールのロッドに悩んでいるんだぜ
来シーズンの川スモールのロッドに悩んでいるんだぜ

最近のラパラCDJ-7で釣った魚を上げていくんだぜ
最近のラパラCDJ-7で釣った魚を上げていくんだぜ

魚を釣るにあたって大事な事を理解できた気がするぜ
魚を釣るにあたって大事な事を理解できた気がするぜ

同じカテゴリー(ルアー)の記事画像
チニング始めようと思うんだぜ
早戸川で僕のラパラが火を噴いたぜ
タダ巻きの力を舐めてたぜ
とはいえ飛距離は正義だぜ
アスリートミノーはミノー界の極北だったんだぜ
定期的にスプーンのマイブームが来るんだぜ
同じカテゴリー(ルアー)の記事
 チニング始めようと思うんだぜ (2025-04-17 11:39)
 早戸川で僕のラパラが火を噴いたぜ (2024-12-08 23:55)
 タダ巻きの力を舐めてたぜ (2024-10-30 13:52)
 とはいえ飛距離は正義だぜ (2024-09-08 20:58)
 アスリートミノーはミノー界の極北だったんだぜ (2024-09-07 07:53)
 定期的にスプーンのマイブームが来るんだぜ (2024-07-04 00:15)

Posted by 大盛貝塚 at 21:13│Comments(0)ルアー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最近は薄くて平たいルアーにはまってるんだぜ
    コメント(0)