ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
大盛貝塚
大盛貝塚
人生色々ありますが、魚が釣れるとそれなりに幸せな人。

2024年04月16日

春バスが釣れたんだぜ…!

長かった今年の冬もようやく明けて、急に暖かくなったと思えばもう夏日まで出る始末。
異常気象の雰囲気はあれど、ついに釣りシーズン到来である。

気温もさることながら、僕の中のシーズンは、マルタウグイや稚アユなんかの海から上がって来る魚が到来したところでスタートする。

以前まで荒川水系の住人だった僕も、先般引っ越して多摩川水系の住人に。
多摩川もマルタウグイや稚アユが遡上する川ということで有名。その声が聴こえてきた今は、ようやく僕にも春が来たと感じられるようになった。
実はこっそりとマルタウグイを狙いに行って、しっかりボウズを食らっていたのだけど、まあそれは無かったことにしていいじゃない。

ということで、稚アユのいるであろう田園調布の取水堰へ赴いたところ、ほとんど魚っ気がない…。

てっきり遡上してきた稚アユを追いかけて、シーバスやスモールマウスが溜まっているかと思いきや、生命感に乏しい。

これがデフォルトなのか潮回りのようなタイミングによるものなのかは、多摩川初心者としては判断がつきません。
しかし、ベイトの小魚すら見えない状況では希望を持てないということで、早々に切り上げて、僕自身が川を遡上。
いくつかの堰を超えて、集中して川スモールを狙うことに。

とある堰上。川ではあるがダムのように水を溜めているので、部分的に止水域となっているエリア。

去年の秋に偵察したときに、一面のウィードが生えていたので、久しぶりにウィード攻略でもしたいと思って覗いたところ。
が、ほとんどウィードなんて生えてない。

しまった、時期が早かったのか…。と思ってみていると、なんといいサイズのバスがカップリングしているではないか。

しかもラージとスモールのペアリング。
クリアウォーターの目の前で二匹がいかにもネストを作りそうな勢いでイチャコラやっているのだが、ラージとスモールってチンパンジーとオラウータンくらい違うと思うのですが…交配とかできるんだろうか。

ともあれサイトできる魚は、釣れないとわかっていても狙いたくなるのがアングラーの性。
ひとまず阿修羅ミノーで近くをジャーキングしてみると、なんとスモールの方がスルスルっと近づいてきてバクッ。
しかし惜しくもフッキングならず…。

普通ならこれで散るのだけど、ネストを作ろうとしているのか2匹で周囲をクルージングし続けている。
ラージの方でも釣れないかと、フォローを入れる。
20年前の激釣れワーム、スミスのトゥースピックワームをスプリットショットに組み、マス針でワッキーリグに刺す。

このワーム、全長のうち半分が中空になっているエアテール形状で、ワッキー刺しするとシンカーを埋め込まなくても水中で立つ。おまけにハリのあるマテリアルなので、シェイクするとスプリットショットにしてもピクピクとよく動くのだ。

これをバスの2メートルほど先に投げ、視界に入るように引いてくると、ラージも反応。
しかしそれよりも、さっきバラしたスモールの方が興味津々で、スルスルっと寄ってきてスポッと吸い込む。

ラインが走ったのを確認してフッキング!
ミノーでバラしたのにアグレッシブな個体だ。フックアップすると、思ったより大きいぞ…!
それでも春の、体の重いバスだ。多少暴れたけれど、秋の暴力的なファイトではなく、落ち着いて対処すればさほど苦労せず寄せて来られる。
幸い足場がいいので、慎重に寄せてランディング。
春バスが釣れたんだぜ…!
やりました…。サイトのバス釣りは興奮するね。
想像以上の大きさに、これは大台に乗ったかと思ったが、一歩手前の48cm。

まさかのラージとのカップリング個体なので、実質ネストでもない謎のシチュエーションフィッシュでしたが、キャッチできればこっちのもんよ。

さすがにこれで魚が散ったので場所移動。
堰下へ進むと、いかにもスモールが付きそうなカレントのあるポイントには先行者多数。
やはり多摩川。世界有数の都市を流れる川だけあって人が多い。

が、1箇所、流れがあるのに人がいないスポットが。見るとボトムに平たくテトラが敷き詰めてあり、なるほどここは川スモール基本のワームのドリフトはし辛いエリアだ。

だがテトラの陰に魚は付いているだろう。こういう場所の魚は、いればアグレッシブなはずと、阿修羅ミノーに戻してトゥイッチしながら流すとギュン! と引ったくるバイト。
春バスが釣れたんだぜ…!
川スモールといえばこれですよ。
この気持ちいいバイトのせいで、いつからか僕はミノーを投げるとトゥイッチ&ジャークしてしまう病気にかかっているのだ。

サイズは36cmとさっきほどではないが、よく走る運動能力の高い魚でした。

この辺りでタイムアップ。
春らしいサイズのスモールを捕れたので満足です。

多摩川中流エリアは、下流域よりもベイトも多くてカマツカが群れをなして泳いでいたので、今のところ状況は悪くないのかもしれない。

さて、でも次は本格的にシーズンインしているシーバスも釣りたい…。
浮気性の、春の雑食系首都圏アングラーは欲が深い。


このブログの人気記事
2021年の新商品で気になるものを淡々と述べるんだぜ
2021年の新商品で気になるものを淡々と述べるんだぜ

14エクセラーあたりがダイワのリール史のターニングポイントだった気がするぜ
14エクセラーあたりがダイワのリール史のターニングポイントだった気がするぜ

来シーズンの川スモールのロッドに悩んでいるんだぜ
来シーズンの川スモールのロッドに悩んでいるんだぜ

最近のラパラCDJ-7で釣った魚を上げていくんだぜ
最近のラパラCDJ-7で釣った魚を上げていくんだぜ

魚を釣るにあたって大事な事を理解できた気がするぜ
魚を釣るにあたって大事な事を理解できた気がするぜ

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
バチ、抜けませんでしたぜ
初場所で気の済むまで釣ったんだぜ
前回悔しかったので巻いてやったんだぜ
今季のエリアトラウト初めに行ったんだぜ
引っ越ししたんだぜ
雨後のデイシーバスに出撃したんだぜ
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 バチ、抜けませんでしたぜ (2024-02-27 08:23)
 初場所で気の済むまで釣ったんだぜ (2024-01-17 09:02)
 前回悔しかったので巻いてやったんだぜ (2023-12-07 08:14)
 今季のエリアトラウト初めに行ったんだぜ (2023-11-15 08:02)
 引っ越ししたんだぜ (2023-10-23 18:42)
 雨後のデイシーバスに出撃したんだぜ (2023-08-20 11:31)

Posted by 大盛貝塚 at 21:10│Comments(0)釣行記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春バスが釣れたんだぜ…!
    コメント(0)