ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
大盛貝塚
大盛貝塚
人生色々ありますが、魚が釣れるとそれなりに幸せな人。

2017年11月16日

夜のクランキングでいつものヤツが来たんだぜ

すっかり寒くなってきましたね。
こちらは荒川上流。どうもシーバスは下流に下ったようで、あれだけいたイナッコもすっかり姿をくらませた模様。

しかし。
アングラーたるもの、いないとわかっていても釣り欲はふつふつと湧いてくるもの。
てなことで肌寒い夜の荒川へ仕事帰りに突入。
しかも狙いはシーバス。
うん、わかってるよ、頭悪い事くらい。

でもってタイミングは中潮ハイタイド。
以前も書いたけど、荒川上流の上げ潮、満潮はアングラーにとっては死のシチュエーション。川なのに流れが止まります。もちろん魚は動きません。
しかし社畜にとっては、いいタイミングに合わせて釣りに行くのは至難の業。いや、状況を恨むのではなく、置かれた環境で輝くことを考えねば笑

唯一この潮で良いことは、手前のテトラが水没してポイントになること。
意外と足下に魚がいることが多くて、根掛かりさえしなければいい思いをすることがあったりなかったり。
しかし今は夜。ワームでチョンチョンやるにも水没したテトラの位置がつかめない。シンキングのルアーはすぐに引っかかり藻屑と消える。
ということでチョイスしたのはダイキチクランク。

ティムコ(TIEMCO) CTダイキチクランクミナモトゴロー



なんでシーバスにクランクやねんと言うなかれ。
意外と釣れるんですよ。さすがにナイターで使ったことはなかったけど。
テトラが切れるであろう位置までキャスト。
出来る限りのスローリトリーブ。ちょうどテトラの上部を掠めるくらいの潜航深度。たまにコツっとてっぺんにコンタクト。
しかしまあ、そんな簡単に魚は来ませんよね。

やっぱり無理かと思っているとリトリーブが止まる。やべ、根がかった。
うーんやっちまったと思って一度ストップさせ浮き上がるのを待つが、外れない。
仕方ないのでぐーっと引っ張ると、

ふるふるふる

と尻尾を振られた感触が。
あ、魚?

キター!
慌ててフッキング。サイズは小さそうな感触。だかもはや贅沢は言わない。
この日はベイトタックル、しかも最近導入したナマズロッド、テイルウォークのナマゾンを使っていた(導入理由はまた改めて)。
ハイパワーのロッドでブッコヌキ!

夜のクランキングでいつものヤツが来たんだぜ

いやぁ、かわいいゴイニーですね。

夜のクランキングでいつものヤツが来たんだぜ

クランクをしっかりくわえてますわ。
何気にクランクで魚を釣ったのは2年ぶりくらい。

でもまあボウズでないことはいいことだ。
寒くなってきたのでここで竿納としました。

うーん、シーズン終了ですな。


このブログの人気記事
2021年の新商品で気になるものを淡々と述べるんだぜ
2021年の新商品で気になるものを淡々と述べるんだぜ

14エクセラーあたりがダイワのリール史のターニングポイントだった気がするぜ
14エクセラーあたりがダイワのリール史のターニングポイントだった気がするぜ

来シーズンの川スモールのロッドに悩んでいるんだぜ
来シーズンの川スモールのロッドに悩んでいるんだぜ

最近のラパラCDJ-7で釣った魚を上げていくんだぜ
最近のラパラCDJ-7で釣った魚を上げていくんだぜ

魚を釣るにあたって大事な事を理解できた気がするぜ
魚を釣るにあたって大事な事を理解できた気がするぜ

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
手も足もでなかったぜ
年末年始のライトゲーム戦記だぜ
人生初メッキ釣ったぜ
早戸川で僕のラパラが火を噴いたぜ
23レガリスは間違いなかったぜ
タダ巻きの力を舐めてたぜ
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 手も足もでなかったぜ (2025-03-04 07:55)
 年末年始のライトゲーム戦記だぜ (2025-01-05 16:35)
 人生初メッキ釣ったぜ (2024-12-25 07:49)
 早戸川で僕のラパラが火を噴いたぜ (2024-12-08 23:55)
 23レガリスは間違いなかったぜ (2024-11-12 07:49)
 タダ巻きの力を舐めてたぜ (2024-10-30 13:52)

Posted by 大盛貝塚 at 08:44│Comments(0)釣行記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夜のクランキングでいつものヤツが来たんだぜ
    コメント(0)